アニメダーウィンズゲーム第7話「圧砕(エイス)」の感想と実況のまとめです。
前回(6話)の感想↓

実況まとめ
ダーウィンズゲームまた
出子安
レインちゃん!
「ワンは自分の欲望を叶える為ならばあらゆる事を躊躇しない。邪魔になるなら小学生からやくざものまで分け隔てなくころす。そういう男に率いられているのがエイスです」
小学生は許してやれよ
幼稚園児はセーーーフ
詳しいなレインちゃん
いいじゃないかぁ
罪悪感あったのかよ…
花屋さんの強キャラ感
レインちゃんの解説良い
拳を当てずに相手を攻撃する
念動系
炎使い
燃やすのは自分自身の体
†火炎魔人のシグ†
天敵
目から火が出るの火ノ丸相撲だ
それが前回のか
サイコキネシスとパイロキネシス
アーマー装着
「私に逃げると言う選択は無いんだ」
かっこいいな、おっさん
ヒイラギさんかっこよい・・・
OPきちゃああああ
CHAIN/ASCA
サビの神回避すき
OP曲カッコいいよなぁ
エイス圧砕
185911
あとはこの数字の謎さえ解ければ
走るレインちゃんも良い
8
あのジャケットはエイス!そして王
エイスと出くわしたか
イベントに参加してないメンバも動員したんだ
仲間大量に集めてんのか
状況やべぇ…
レインちゃん単独行動は
でた3兄弟!
死にそうな人たち
男女平等パンチ
モブに厳しい
ほらいわんこっちゃない
あらまあっさり
そんな気はしてた
いつぞやの
久しぶりのイヌカイだ。
ていうかおめー久々に出てきたな
なんだこの火力!?
フルアーマー木おじさん!
そりゃ燃えるよな
フルアーマーでもキツい?
相性が悪すぎる
どうする花屋さん
草タイプは炎タイプに弱いしな・・・
花屋さん相性悪すぎんよー
†火炎魔神†さん、やばすぎ
足止めにすらならない
しむらー
最後のガラスをぶち破れ~
もう一人いた!?
挟撃か
ぶすり
アカンこれじゃ死ぬゥ!
花屋ーーー
おっさんあっけなかったな
植物おじさんが…
ぶっとべ
空気使いか
手榴弾もダメか、、
シギルで自分の心臓を動かす
タフだな
シギルで心臓動かすなんてできるのか…
そんなスタープラチナみたいな
承太郎かよw
シギルで無理矢理生きてる
痛み無いか…花屋はもう…
ゆれ
ビルごとぶっ潰すスタイルかな
最後の足掻きか…
し、死んでる・・・
ヒイラギ死亡確認
蝶
回想
娘さん良いですね
ガーベラの花言葉はちょっと盛りすぎ
花屋に愛された花
ガーベラか
シーマ様は愛されてる
娘さんを残して逝くなよ……
「お父さん…」
ここで回想…切なすぎるよ…
大勢巻き込んで倒壊した
大惨事やん
えらいことになっとる
急ごう、早くこのゲームを終わらせるんだ
レイン大ピンチ…
メタルギアかな?
レインちゃんフトモモ
良いアングル
においやがった
ウルブズハート
レインちゃんの匂いだと
見つかった
レインちゃんピンチ…
電車普通に走ってるのか…
ラプラス!
バー!
どこから!?
アイシールドかな?
ここアイシールド21
ワンの能力空間系かな。
やべーぞ!!
薄い本展開クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お楽しみの時間だ…
これは……ぐへへ
ここのシーン原作読んだときの緊張感凄かったな
B
ゴキャッした
腕折った
いでええええ
レインちゃんの腕が…
見てるだけで痛いんだが
容赦ないな
Dゲームは蠱毒によく似てる
ラノベとか漫画によく出てくるワード
蟲毒
壷中の王、ワン
来た!
うおっまぶしっ
ベストタイミング
カナメとシュカ来た。
選べ!
「エイスってクランのリーダーだろ?俺達と交渉するかそれともころし合うかどっちか選んでくれない」
主人公してるなぁ
スバルvsペテ公
主役は遅れてやってくる
(゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
支配者のポーズ
「エイス流の取引はテイクアンドテイク!わかったらとっとと情報だけさえずれ」
交渉決裂
テイクアンドテイクwww
大胆な宣戦布告
シュカちゃん楽しそう
上田麗奈がいつも通りやべーぞ
ガバエイム
走るんだよぉ!!
ドンパチ激しい
シュカ最強www
シュカ味方でよかったわ、、、()
シュカさんにつかまってるのええぞ
スイちゃんカワイイ
水
入れ替わった
ソータモード
かっけぇ笑笑
水操作と氷結操作ずるいw
水からの氷コンボエグいな。
テレポート能力?
空間転移能力かな?
お前に鉛玉をぶち込める瞬間をよォ!
敵討ちチャンス
リュージさんすぐイキるから好き
悪いのは君じゃない
レインにしかできないこと?
レインちゃんにしかできないこと、ね。
最後の暗号を解いてゲームをクリアする
185911か。
弾幕えぐい
やっぱ瞬間移動か
王のシギルはテレポート?
空間系能力か、強い、こりゃ調子乗るわ
説明はフラグ
「思った通りだ奴の空間転移の射程はせいぜい5メートルってところか。空間を切り裂く射程は1メートル前後。同時に使えず必ずワンテンポ間があく」
「ようは5メートルの距離を一瞬でつめる能力を持った剣士。奴のイメージはそんなところ」
わかりやすい解説助かる
10m以上離れれば怖くねぇ
FPS
しまっ
「うさちゃんぴょーん」
今週のしまった
腕がああああ
僕の王(ワン)の力があああああああ
リュウジぃ!!
松岡くん めっちゃ楽しそう
対象は内なる世界
私の中に眠る答えを探す
薄着になった
深く
自己催眠?
素因数分解
悪偶始まったな…
スーパーコンピュータかな?
1859年11月
チャールズ・ダーウィン、「種の起源」を刊行
ダーウィン要素来たか!
自分の未来の思考を読むのか、すごいチートだ
最後の暗号が解けた
はっじめっるよ~wウェーイw
指を漬けた酒…
悪趣味過ぎるなこいつ……
王さん楽しそうすぎる
「梅酒にされてたまるかよ!!」
梅酒にされてたまるかよwww
全員待て!
カナメキター!
カナメ!?
カナメ投降
「俺は投降する。命だけは助けてくれ」
大胆な命乞いは主人公の特権
何かに気がついた。
「(馬鹿野郎何考えてやがる!それじゃ俺らは何のために駆けずり回ってきたんだよ!大体こいつら…)」
「(待て…あいつの言葉は…)」
ここで嘘と真実見抜く力か
リュージのシギルが活きる時
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
真の宝
ギヴアンドていくってやつさ
でもエイスはテイク&テイクなんでしょ
ハッタリか?
うおおおおおそこで終わるかあぁぁぁぁあ
めっちゃいいとこで終わるな
花屋さん好きなキャラだったのに悲しいなぁ
面白い!面白すぎるぞ!!!!
今回の話すごいテンション上がる!!!
普通におもしろいわこのアニメ。
ダーウィンズゲーム本当面白くなってきたな
子安さんもう出ないの残念だな
カナメ本当に機転の利くあたまの良い子
EDのレインがなんか神秘的な理由がこの回で解けたな
Dゲームめちゃめちゃおもろかったわ。
もお最高の展開じゃん。ていうかいいとこで終わるじゃん
ていうか花屋・・・・・・・・・かっこよかったよ
ダーウィンズゲームも、盛り上がってきた
戦闘面白かったし、カッコよかった!
花屋がいなくなってしまったのは悲しいが…
次回も楽しみ
リュージめっちゃ痛そう😖
いいところでカナメ登場そして次回へ…
ドキドキ!
© FLIPFLOPs(秋田書店)/ダーウィンズゲーム製作委員会
※当ブログ上で使用している画像の著作権その他知的財産権は当該コンテンツの提供元に帰属します。
>ダーウィンズゲーム公式サイト
コメント
ピンチ、ピンチ、ピンチの連続で面白かった。
知恵と勇気で乗り切るから目が離せない。