Dr.STONE(ドクターストーン)第138話『Epilogue of chapter3(第三章最終話)』の感想まとめ。 ネタバレ含みます。
前回(137話)の感想↓

これ次回は一度石神村、科学王国本拠地に帰る・で、いいんだよね?
司復活して多分ペルセウスも修復&アップグレードしていざブラジル近辺調査する…と
WHYマンは地球全部を覆う光線うちたいなら自前の石化装置使えば良さそうなのにわざわざ通信してきたってことはこの世に石化装置はあれ1つしか存在しない?
だとしたら科学王国に相当なアドバンテージになるな
千空の声
これ、メデューサを使った人間の声を収集して、発音しているのかな?ホワイマンにはかなり機械的、プログラム的匂いがある。メデューサが「本体」とリンクしているということか。
コハクのハグ泣いたわ
『ブチュー』との対比になってるのはなんかは笑えるけども
そして色々台無しににする安定の銀狼
てかキリサメちゃん可愛すぎでしょ
Dr.STONE
で、何かラストすげー展開来たな。
これは…千空の分裂説???
もしくは過去に一度目覚めてて未来の自分に向けて何かしでかしてたとか?
石化装置の謎の解明と共に真実が明かされていきそう超期待!!
今週の ドクターストーン 面白かったな。ネタバレになるからあんまし詳しくまだ書けないけど、確実に他に生きてる人間はいるだろうし(石化武器があの島にあった理由的に)あの声の正体も小さい頃エボラ関連で地球の裏側行ってたって千空言ってたからそこで何かあったんじゃないかと予想。
百夜が千空と血がつながってないって結構何度も言われてきたことだから、多分千空の血がつながった家族がいて、千空と同じ声のホワイマンはつまり千空の兄弟か父が……という雑な予想はつくけど、今まで2手も3手も上回ってきてくれた漫画だから楽しみで仕方ないよ
ああ〜なるほど、クローンもしくはタイムリープ……たしかにメドゥーサが存在するような世界ならそこまで行ってもおかしくない
「ファンタジーに科学で勝つ」がコンセプトのひとつだし、ラスボスのファンタジーがそのくらいでかくても全然いいかな
いやーーーーーーーー
情報量多い超展開来たな
「3章Dr.STONE」終わって4章かと思いきや「本章:石化の真相」
しかもホワイマンの声が千空とか
ホワイマンがイメージ画像どおりの石化したまま動ける千空なのかどうかだ
石化装置とメデューサ発明した未来千空が過去で炸裂させたのかだな
父親含めた肉親の可能性のほうが高いだろうけど
でもこれでホワイマンが石化装置持ってないのがハッキリしたな
コハクと千空が抱き合うシーン
なんかグッと来た
出典:(C) 稲垣理一郎/Boichi/集英社
あのハグは色恋というより勝利を称え合う感じだったな
やっぱコハクがヒロインだわ
この漫画で恋愛感ガッツリ出されるとアレだから良い塩梅のハグだった
コハクと千空がハグするところいいよね
色恋じゃなく仲間としてだろうけどやっぱりハグはちょっと特別感あるな
他のヤロー共とはハイタッチだし
?色恋は全人類石化から復活させたあとに文明まで復活させてからって言ってたからな
だから現時点ではそういうのではないのだろうけど、やっぱりその・・・いいよね
コハクも千空も大変だったしな
本章ってことは最終章なのか?
ちょっと淋しい
>>451
序章、1章、2章・・・と来て本章だから終章もあると思いたい
終章は1話で終わる可能性も否めんが
石化の謎も科学的な回答用意してるんだなー
キリサメのセクシー衣装ってどういう意味があるんだろ
おじちゃんの趣味
千空の声だけど似てる千空の血縁者の声の可能性もあるわけで
でも羽京が聞き間違えるってのはないよね…
スピーカー越しでもリリアンの声がゲンってわかってたから
羽京が君の声だって言ってるコマの絵が怖すぎる
出典:(C) 稲垣理一郎/Boichi/集英社
しかしあれが石化装置を狙ったものならそれが可能ってことだよな…
南米で発動したものと同一かわからんがあの手のひらサイズでも地球が包めるということ…
やっぱり地道復活作業省いたな
やっぱり銀狼は金狼いないといつもの銀狼じゃないな難なく復活して良かった
女装姿じゃないのが寂しいけど身体に穴あけられてるんでしょうがないか
モズはどうなるのかね
予想通り3章最終話だった
週刊なのに絵のレベルやばすぎる
漫画読んでて普通に鳥肌立ったのとか始めてかもしれん
銀狼服着せ替えてあげたんだな…やさC
復活パートもっとじっくり見たかったぜ
このスピード感が醍醐味なんだけども
先週の予想の龍水壊れたけど来週元気に復活してるのが当たってる
陽君は細かいことを気にしないあたり
やっぱり陽君だな安心した
オオアラシ復活は壊れたまま放置すると風化するから復活させられたんだな
もう一人の千空はついにメカ千空本編登場か
主人公の千空が複製か何かで電話の主が真千空かも
キリサメやっぱり可愛い
怖いし不気味だからさっさと科学で種明かししてくれ千空
わかったのは羽京だけで他はギャグっぽく驚いてるとはいえあんな状況怖すぎる
パラレルワールドの未来千空がタイムマシン作って過去に行って人類の中にあるウィルスを退治するために石化させた
って感じなんじゃない?
さりげない小さなコマでキリサメがソユーズに忠誠を誓ってるのもいいね
出典:(C) 稲垣理一郎/Boichi/集英社
分かってたけどゲンのヒビが無くなったのは寂しいね
カセキ爺ちゃんゲンの事本当にお気に入りなんだなw
ドイヒー作業とか言っちゃってるし微笑ましいわ
まさか、そうなのか…?そうだったのか…?あの声…千空と一緒の、あの声は……!!
メ カ 千 空 !!!
でもまだまだ最終章はやだな
もう一人の千空は小出しにして欲しい
とりあえず銀狼が成功したから司も復活させに帰るのかな
銀狼は完全に息の根が止まる前に石化したから回復したけど
司は一度死んでるようなものだからどうなるか
ホワイマンが通信機越しにメデューサで地球丸ごと石化させようとしたってことはメデューサは複数あるわけじゃないってことかな
手元にあるならそれ使えばいいわけだし
なんでホワイマンは通信装置の近くに石化装置があることを知れたんだ
単純にダメ元で奇襲してみただけかもしれん
実際、スピーカーの至近距離には無かったため発動はしなかったしな
しかし、仮にも千空の行動だとしたら、不確実な手段な上に敵対がバレてしまうので
安易過ぎる気がするが
千空の双子か。養子伏線がここで発動
なんだこの展開 敵は今の千空以上の科学力を持った千空なのか
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1581137732/
コメント
Dr.STONEの感想をまとめるようになったのですね
実にちゃんとしたサイトだ
クローンもありそうだけどデザイナーベビーとかもありそう 異常な地頭の良さ、血縁関係の不明瞭さ的に
有利な点はホワイマンは石化装置を使えないか持っていないということか。
手元に石化装置があることは大きなアドバンテージになりそう。無論、ホワイマンもそれは重々理解しているはず。
もしかしたら、今回の宝島での出来事は上空から人工衛星を使って様子を監視していたかもしれない。
石化装置を手に入れどうするのだろうか。装置の特性を活かして、今まで不足していたメートル法を開発するのか。それとも、本拠地に戻って司を復活させ改めて仲間にし、打倒ホワイマンを目指すのか。(大気圏外にいたらすぐには到達できなさそうだけど)
ホワイマンが千空ってどう考えてもおかしいんだよな
この漫画は安易にタイムリープやパラレルワールド使わないだろうし
双子とかクローンにしたって一番初めの石化は高校生の千空にはまだ作れないだろうし
この漫画だから納得いく回答をくれると期待したいけど…
羽京が千空の声って言ったんだから間違いなく千空の声なんだろうね……いくら血縁があって声が似てる人物であろうと千空ではないのなら羽京は分かるはずだけど千空だって断言してたし
地球の直径だとか石化装置の範囲指定してたが、地球の表面で地球の直径の石化範囲指定しても地球全体は覆えない。故に、千空達の居るほぼ真逆の半球にホワイマンはいる。宇宙空間にも石化範囲は地球半分分覆うから、計算してないとissまで石化範囲だな。