アニメFate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア-第16話「目覚め」の感想と実況のまとめです。
前回(15話)の感想↓

実況まとめ
バビロニア
出キングゥ
青い海…グゥ……
きた地獄
ひぇ
ぐああああぁぁぁぁラフムの群れあ
ラフム泳げるんだよなそうだよな
ラフムが映るだけでビクッとなる
ティアマトの声が~
シャベッタァァァァァ
悠木碧さんやっと登場
悠木碧ちゃん参戦じゃ
僕は母さんの息子だ
キングゥにとっては『母さんの息子』である事だけが自分を自分として認められる唯一の誇りなんだよね…
キングゥは真面目でなんだか憎めない
キングゥ回想開幕
OP…久しぶりじゃない??w
オープニングそのままなのおおおお!?
神曲
OP好き
キングゥの絶望タイムの始まり、、、
キングゥ串刺し
2週間もぶっ刺さったままのキングゥ可哀想に
ラフムほんときもちわるい
…めっちゃ…喋ってる………
ヌルヌル動くラフム
あかん…コレ夢に出るわ……
聖杯!?
「聖杯を収納」
聖杯がとられた
飲んだア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
食ったwwww
進化するの。
形態変化だ
ベル・ラフム
飛行型ラフムキモすぎ。
空飛ぶ姿もキショいな
腹パンされてよく走れるね
ぴょこぴょこ走るキングゥかわいい
追い詰められるキングゥ
見るの辛い辛い
カチコチラフム
全く効いてない…
カワイソウ!カワイソウ!
煽る煽る
愉悦部ラフム
ニゲタ!ニゲタ!
逃げるんだよォ〜〜
女神でも勝てない
神2柱相手に戦えるってやばいな
ラフムくそ強い
「あったまきた」
ノ ル マ 達 成
女神なめんなよ!
イシュタル/凛ちゃんの『あったまきた!!』←本当に大好きです
イシュタルほんとかっこいい
聖杯込みラフムが女神二人手玉に取ってるのはわかりやすくやばいな
鳥?に跨るケツァルさん良いですね
ケツァルさんまじイケメソ
逃げるキングゥ
回想
キングゥにも感情はちゃんとあるんやなって…
グゥちゃんのメンタルはボロボロ・・・
み~つけた。
このへん、子供が虫捕まえたりする感覚なんだろうな。
これが…終わりか。
メンタルグチャグチャであるなキングゥ
え?
このラフムは一体?
仲間割れ?
相打ち…?
エル…キ…ドゥ…
きたぁ!
シドゥリさぁぁぁん…
(´;ω;`)ウッ…
ありがとう………
『親愛なる友、エルキドゥ』
ダメだ…涙止まらん…
泣いちゃうからやめて
まだ残ってるんか……
シドゥリさん映像になるとさらにきちぃ
シドゥリさん、声が入るとより辛いシーンだ…
コレがFGOのバビロニアCMの冒頭に繋がるんだよな
映像化の破壊力よ。
トラウマ的に泣ける……
ありがとう……
美しい緑の人
あぁぁぁっ!シドゥリさぁぁぁんっ!
悲し過ぎるぞ…
シドゥリさん…エルキドゥ……シドゥリさん……!!
ちょっと目から汗が
シドゥリ…
言葉にならない…
バビロニア、マジでしんどい
このシーン丁寧にやったの神すぎる
B
普通に翼竜乗るなw
ケツシュタル
高高度からのフランケンシュタイナー!!
イシュタルがプロレス技、だと…!?
見事なルチャドーラでーす!
ルチャw
女神2人の連携プロレスラー技を見れるとな
ざわ…ざわ
あ、、、彼女がくる!!
牛若丸…
ウシワカチャン帰ってきた…
トラウマ来てしまった
来たなトラウマ2号…
生きとったんかワレ!
牛若戦が一番きつかった
皆のトラウマ黒牛若
「敵性サーヴァント」
これが藤丸の決断!
敵性サーヴァントなんだよね……うん……
格闘戦をする女神達
タッグ!
作画が素晴らしい
マシュいまなんかすごい動きした?
相変わらずバトルシーンの作画がえげつない
よく動く上に細かい!
なんつーアニメーションだ
あくまでマスターを狙う
牛若丸オルタの狂ったような笑い方好き
不動の藤丸
藤丸微動だにしなかった
信じきってる
崩れた・・・。
倒した!やったー!!
1人倒しても…
こうやって増加してたのか…
ゲームでは、苦労したなぁ..
毎ターン宝具牛若丸があ;:(∩︎´﹏`∩︎):;
増殖丸ぅぅぅぅぅぅぅ!
黒牛若丸の凶戦士気味がやべーな
け、ケツ姉ーーーー!!
戦闘シーン相変わらずしゅごい。
本当にコアトルさん頼りになる
神もどきって南米の神性の事指してるのかなアレ
おっ 契約した
契約だー!熱いね!
魔力供給の時間だ
パスってあーやって繋ぐんだ…???
ガンドの構え!
かっこいい…
やだ強い!
血は赤いのか…
聖杯がティアマトに渡ってしまった
配達完了
人類悪顕現
この絶望感よな
もうだめだぁ…おしまいだぁ…
牛若すくわれない…
はやみんいい闇演技だ
王!
ホログラム王様
似通っていてもww
パクりは否定しない王
ロマニのあれやん
あと1時間
むしろ1時間持たせられるのがスゲーよ
360基の大弓全てをギルの魔力直挿しで動かしてるんだもんな
黒く染まった(赤い)
黒泥に触れてはいけない
触れたらアウト
アミノギアス
問答無用でオルタ化する
まるでデビルガンダムだな
DG細胞かよ…
生命がちょっと触っただけで一発でアウト
人類史終了のおしらせ?
絶対にさせない!
ペルシャ湾の中心にビースト顕現
超超超級
7つ分の聖杯以上の魔力。
七つ分の聖杯ねぇ
ティアマト討伐
ティアマトかぁ
どうやって倒すんだ?
ティアマト〜〜〜〜〜〜〜
あっ、顔が…
これがティアマト神
ママーーーー!
目がシイタケの人
ティアマト可愛いぞ
ED変わった?
あぁ、キングゥが
シドゥリさん………
EDが心の傷をさらに抉ってきてる!?
このEDは泣く
このED絵は卑怯や…
放送後の反応
EDの絵泣けるんだが
今日の特殊ED、キングゥが知らないはずのエルキドゥの記憶だと思って観るとなおさら辛い。シドゥリさんの名前も笑顔も、エルキドゥの身体を通してキングゥが見ているのかな…
シドゥリさんはギルガメッシュが国を放置して不老不死の探索に行った後も去っていく民の中ただ1人残ってギルガメッシュが帰ってくるのを待ち続けた人だからね…
ギルガメッシュが帰ってきてからは一緒に国を復興したしホント凄い人だよな…
いつもは、秒で終わるのに。。。
今回は、今回だけは、短くて永かった。
安らかに眠ってください。
シドゥリさん。。。
しかし初登場時は不気味で恐ろしかったラフムが今回ひたすら腹立たしい。
見目は変化してないのに言葉を話すというだけでここまで印象が変わるということをあらためて感じたわ
ギルガメッシュとエルキドゥの出会いとシドゥリの時系列がEDで知れて良かったです。
素晴らしい臣下でした。必ず人理修復してまた会おうと思いました。
天の鎖や花に優しく包まれたエルキドゥの記憶は美しく温かったです。
きっと、王が最愛を連れてきてシドゥリは喜んだと思います。
これは泣く…
あのシーンあんなに丁寧に描いてくれたの感謝しかない…
ラフムでさえ相当トラウマだけど、黒牛若は相当トラウマ…
アニメはそこまで時間かけなかったけど、ゲームのときは何度やってもクリアできなかった記憶が…
あとエルキドゥとラフムのシーンは、白旗ラフムにやられた私らにはキツすぎる…
運営さん
今ゲームでシドゥリさんの疑似鯖とか実装したら物凄い売り上げになると思いますよ
てか実装してくれ
そしたらギル、エルキドゥ、シドゥリさんでクエスト行くから
もう…ほんと…ほんと…どんだけ私たちのこところしたいの?心滅多刺しなの?オタクの心は弱いのよ?ガラスのハートよ?推しが心臓ぶっ刺されて穴あいてるだけでうっっってなるのよ?あれ?だけ?もうだめ辛いむり……エンディングずるいよ…絶対今頃阿鼻叫喚ツイで制作陣ニヤニヤだよ…
今週ほんとにしんどい
キングゥには母からの期待だけしかなかったのに、それすら存在しなかったとか
命をかけて助けてくれたのはシドゥリさん…
シドゥリさん追悼特集EDで追い討ちかけてくる
キングゥとシドゥリさんのシーン感動して泣いた…アニメで観ると一層雰囲気に飲み込まれてしまう
シドゥリさんやキングゥとの最後のやり取り。過去のでき事やギルガメッシュとのやり取り。そして最後のED等もう今回の話は泣く事が多いし心が痛い。スペシャルEDだったのかな。見れて本当に良かった!
シドゥリさん…これは泣く(;o;)
特殊ED……いろいろ尊い
毎回神回だけど
今回は本当にヤバかった、、みんな大好きシドゥリさんを沢山書いてくれてありがとう
涙枯れたました
シドゥリさんのグゥにいってた美しい緑の人ってあれだよねどっかのゲームでもドゥにいってたよねあれ?いってたよね?なんだっけ??
あれはもう…シドゥリさんなんですね……泣いたわ…
てかあんなのゲームにあったか…?そんな、ことって……シドゥリさん……
コメント
牛若の増え方が初代ウルトラマンのバルタン星人の分身みたいだったな
なおギルガメッシュ、エルキドゥ、シドゥリの幸福な時間を終わらせたきっかけこそが女神イシュタル
彼女がギルガメッシュに求婚し、フラれた腹いせに天の雄牛をウルクに差し向けた事がエルキドゥの死に繋がった
依り代の凛の人格が混ざった事でだいぶ丸くなってるが本来のイシュタルならば第1話で自分の体に無断で触れた藤丸を殺し、第3話で周りの被害を考えずにギルガメッシュに全力攻撃し、第9話で交渉なんて不遜を許さずに宝石を強奪し、いかにウルクの危機とはいえギルガメッシュと協力など絶対にしなかった
一応は善の女神だからウルクを護るため三女神同盟と戦いはしただろうけど、単騎で突っ込んでただろうなとは思う
霊基の大きさもそうだが、神霊をそのまま顕現させちゃうと「価値観の相違」から色々と面倒なことになるんだよね