僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)第258話『仲間』の感想まとめ。ネタバレ含みます。
アニメのヒロアカ感想一覧はこちら
トゥワイスが喋ったのは嘘なのかな
出典:(C) 堀越耕平/集英社
トゥワイスかわいすぎるー
人を賢く騙せるやつには見えないし、ホークスに懐いてるのはほんとっぽい
ホークスはそれを冷徹に利用してまた少しソウルジェムを濁らせそう
>>293
ソウルジェム濁ったら魔女になるみたいな展開はホークスにはないと思いたい
轟髪凍ってんのかこれ
なんかダサいな
>>294
どう見たらそうなるんだ
風になびいてるだけじゃん
仲間を大切にするやつに悪いやつはいないってなんか悪役がいうと凄い皮肉めいた台詞になるな・・・
ホークスも地味にキツそう
>>294
なんか風でなびくってもっとこうサラサラ~な感じかと思ったら轟の髪って案外ゴワゴワしてるんだな
トゥワイスホークスに始末されそう
トゥワイスもホークスも死にそう
敵幹部も強そうなの多いな
プロも教師陣も強そうなの多いが
電子版で見たけどブラックのおばちゃんとヴァイオレットの2番左の人どっちも額にホクロがあるから親子なのかな
読んだんだがこれ最終決戦な感じなの?
全くそう思ってなかったんだがツイで終わりな空気出てる人いて不安になってきた
本来の予定なら終わり頃だが予定大幅に伸びて全40巻以上の想定になったらしいから中盤
今が中盤だとそれで確定してるのも今回はヒーロー側が負けると言われてる要因
推しヒーローが氏ぬか致命傷負うのが不安な人が多そう
区切りの決戦ではあるけど最終決戦ではないでしょう。
これ負けたら日本無法地帯になるん?
相澤先生はここに何がなんでも参加したいだろうから
ミッドナイトがエリちゃんのお守りを引き受けたのかな
何かあっても眠らせられるし相澤の先輩だし
>>327
エリちゃんのお守り役で眠らせられる先生は適任だけど
ミッドナイト先生今思えば本来の個性超強力だから一回ヴィラン戦で見てみたかったな・・・
トップランカーヒーローのウォッシュクラストより前に並ぶマンダレイピクシーボブかっけえ
ブラドキング、ギャングオルカ、エッジショット、シンリンカムイ、マウントレディ、ヨロイムシャ、ミッドナイト、ファットガム、シシド
逆にここにいないプロヒーローも気になるな
街からヒーローが消えたって全国のヒーローが集結して他でいなくなったってことか?
それともこれから殲滅されるとかか
集結って意味だと思うけど留守を守る係も必要だと思うよな
殲滅ならもっと絶望的な表現になってるんじゃないだろうか(破壊された街の風景とか)
ホークスとトゥワイスは最期がどっちかに来るんだろけど妙な友情だな
ホークスがスパイだと知った時トゥワイスが何やらかすか本当に怖い
今回失敗
↓
ホークスが失敗を悟って、解放軍に裏切ったみせかけてトゥワイスのピンチ助けてホークス重傷
みたいなのもありそう
ここまでトゥワイスとホークスの友情押してくるなら
戦争劣勢で失敗を悟りホークスは戦線の味方を演じきれずスケプティックから更に疑われピンチ
捨て身の覚悟で常闇に情報を託し、トゥワイスだけは仕留めようとするも失敗で死亡
友達に裏切られたトゥワイスがサッドマンズパレード発動で騒がしい修羅の時代突入
そこにエリの角が再び発動しサッドマンズ消失、同時に戦争の死者も巻き戻しで復活とか?
>>366
そっちはマジの最終決戦でありそう
今回のは最終決戦ではないっぽいし
トゥワイスが言ってた弔は京都って本当なのかな
嘘だとしたらトゥワイスがホークスを自主的に騙してるのか
トゥワイス自身には騙すつもりは無かったけどホークスと仲いいから嘘情報教えられてたパターンもあるかな
京都はブラフでホークス逆に裏切りバレて拷問まであるだろ
というかアニメのEDのホークスの写真のやつ一応今週号と重ねてきてんだな
公安に訓練されてるって
京都編ってことは士傑生も来るかな
ヒーローが街から消えたが先制するために街から離れていたとか見事に騙されたわ
これが叙述トリックかこんなの誰も予想できなかっただろ
中間決戦わくわくすぎる
ここでおじおばプロヒーローが大量に大ダメージ負って引退
次の世代であるリューキュウバーニンミルコと学生世代に期待がかかる感じかな?
相澤エンデヴァー氏ぬなよ!
ヴィランで世界征服って現実的じゃないなと思ったが政界進出ってのはまっとうな方法すぎて逆に予想できなかった
そしてなにげにアイテムを与えるって警察や現行政府より無個性への配慮もあってこいつらの方が有能だな
デクたちいらなくねと思ったが政府じゃどうしようもない相手だからこそヒーローとその卵であるデクたちが立ち向かう構図になるわけか
トゥワイスとホークスの関係が辛い、しんどい……。敵陣営の形態と計画が具体的に判明して、戦の準備は整った。
オールマイトの像からヒーロー陣営の集結が激アツ。これから起きる大激突が楽しみすぎておいらワクワクさんだよ。
あとなんかR2-D2みたいなのいたな。
ヒロアカ本誌
林間合宿以来の開闢行動の名が復活!隊長&補佐役の面子めっちゃ強そう…!
そしてヒーロー&インターン生集結!!完全に昨年のエンドゲームの終盤を思い出した…
ホークスに居場所を与えてあげないと…!
もう…エンデヴァーさんが結婚するしかないのでは…(困惑)
冬美ちゃんと結婚する?それとも夏くん?((動揺))
ホークスはトゥワイスから情報を集めていたわけだけどその情報が誤っているものだとしたら、ヒーロー側からも敵側からも、疑われるのはホークスになるよな。だって、ヒーロー側としてはホークスが情報源だし、敵側からしたら、トゥワイスから情報流れてた→ホークスだってなるもん。
あー怖い。死亡フラグが早めに回収されないことを祈る。
できれば死亡フラグごとへし折りたい。
公安に叩き込まれてきた~の件、新ED見る前なら「ほーん」で流したけど見ちゃったからもう…苦しい…
ホークス幸せになってほしいのに不幸フラグばっか積み上がる…
トゥワイス超良い奴なんだよな~~~皆知ってる…辛い…辛い…でもトゥワイスからの情報って全部鵜呑みにしても良いんだろうか
引退してもなお大きな存在のオールマイト でもダイくんの手にあるのエンデヴァーなの微笑ましい
当たり前だけど神野より凄い規模の作戦になってきた…Mt.レディとかは見当たらないけど何にどれだけの人数割いているのやら
学生組も流石に何か感じてるだろうな どうなるか怖い…
トゥワイスかわいすぎてつらい。お前イイやつって言いながら溢れ出る殺意すき。つらい。
【京都に集まったヒーロー】
エンデヴァー、ミルコ、クラスト、ウォッシュ、リューキュウ、イレイザーヘッド、プレゼント・マイク、エクトプラズム、13号、グラントリノ、バックドラフト、マニュアル、プッシーキャッツ、ウワバミ、ロックロック、竹内くんetc……凄い顔触れ!
何気にTOP10の中でひとりだけいまだに活躍がなく、インターンの様子も描かれなかった(ミルコは除く)クラストさんがいるのにも注目したい。
シールドヒーローである彼は「守れるヒーロー」を目指す切島に絡んできそうだけど、さてどうなることやら。
個人的にヒロアカはUSJ編からぴったり1年後(4月中旬頃)に最終決戦を迎えると考えてるから、もしかしたら今回の戦いでヒーローは一度負けるんじゃと予想してる。
オールマイトの死、エンデヴァーの過去露呈、ホークスのスパイ判明、タルタロス崩壊、内通者判明、一気に来そう。
先週の「街からヒーローが消えた」はプロヒーロー達が超常解放戦線の総本山に奇襲を仕掛けるも敗北し、後方支援に回っていたインターン生徒だけが残されるフラグなんじゃないかな。
現存するプロヒーローが街から消えたところで、雛たちが「ヒーロー」になる展開になっていきそう。
トゥワイスの弱点すら信用してるのが死柄木、なのがね…
ホークスが信用されてないのは見えてたのがなぁ…
人員もトゥワイスがいる以上最早配置も数も一切不明と一緒だしなぁ…何が起きてもおかしかない。
さてはて
どう転がるやら
ホークスさん。トゥワイスに殺られるかトゥワイスを殺るかどっちかだろうなと思わされる前振り。
「仲間の役に立とうって人間に 悪い奴はいねぇ」
人が良い奴と「悪い奴」というのは矛盾なく同居出来るのだ、だからトゥワイスさんというのは人は良いけど悪い奴なのだ。
これトゥワイス、ホークスが向こう側だったって分かっても義理立てしちゃいそうにも思えてくる…うーんいや彼の中にも優先順位はあるからわからんが……2人ともいいやつだからしんどすぎるわ
トゥワイスがただの良い奴すぎて泣いたわ
今週の話、ヒーローが自分を信頼してくれてる人物を騙して情報を貰ったり学徒を大規模な戦いに介入させるのといい(そうでもしないと勝てないし守れないけど)ヒロアカも「正義」の定義が分からなくなることが多いんですよね。
ヒーローが集結する場面は特撮の劇場版を思い起こすような光景であるのと同時にこれがヒロアカという作品においての「最終決戦」なんでしょうね。
死柄木が実は京都の山にいないと仮定した場合の話になるけど
トゥワイスがホークスに嘘を教えたというより、ドクターがホークスのような内通者の存在を見越してトゥワイス含む仲間たちには嘘の居場所を教えてそう
敵を欺くには先ずは味方からって感じで
つら…ホークスとトゥワイスつらぁい… 何がどう転んでも悲劇しかないじゃん…なんでそんなにホークスに辛さを収斂していくんだ
ガチのガチで最終決戦じゃん
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1579949842/
コメント