アニメ僕のヒーローアカデミア 4期(ヒロアカ)第13話(76話)「無限100%」の感想と実況のまとめです。
前回(12話)の感想↓

実況まとめ
ヒロアカ
インターン編のクライマックスが始まる
突 入 直 後
拘束完了
リューキュウかっこいい〜っ!!!
ねじれちゃんの尻良い
お茶子ちゃん&梅雨ちゃん&ねじれちゃん可愛い
活力を、吸ってる!?
お前もブーストかよ!!
ドーピングね!
筋肉は裏切らない
OP
ねじれちゃんの絶妙にムチっとした体型好き
神op
あの日守ると決めた〜
ポラリスはほんと泣くわ
いーけぇえええええええええええええええ
このオープニング一番つきささる回
ねじれちゃんがんばって!
ねじれちゃんは無事だったんだ
ねじれちゃんタイム
へんたいだー
事案
触らせろ可愛こちゃん…ストレート過ぎるw
熱いセクハラ
デク!?!?なんでここに!?
梅雨ちゃんの舌本当強い
かっこいい女子
デクくん(仮)の一言で動き出す2人いいクラスメイト
プルスウルトラって!
女性陣最高か
無限100%
トガちゃんだーーー!!!!
プルスケイオウスとは
ハァハァしてる…
さっきのデクは,トガちゃんの変身
トガちゃんの全裸見せろ!
トガちゃん裸…
服きてー!!!!!!!!
コピーコンプレス
人使い荒いさすが
扱いが荒い笑
ヴィラン連合好き
重症サー!
サーぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ……
ナイトアイぃぃぃ!
治崎イイイイイ!
デクVSオーバーホール、開始!!
掴め!
がんばれ出久
そして戦いは空中へ
マントが
えりちゃん……
ミリオの思いが
泣いている女の子を包むマント
角が……
光ったー
エリちゃん覚醒ィィィィィ
ルミリオンの存在はでかい
ハァ…若の回想…
捨て子
父の娘の子か
「旦那が死んだ,この子は呪われてる」
中身が
ひえっ……
マジか。。。
パパを。。なんてこった
父親消えるのまじでこわいわこの個性
壊理ちゃんの能力やべえ。
突然変異(ミューテーション)
どちらの家系にもない個性が出ること,有り得ない話ではない
エリちゃんも個性に苦しめられた子
エリちゃんそんな過去が…
オバホさんのおしゃれ黒マスク
すぱっ
凄い個性の分析力
巻き戻す個性
時を戻すなんてな
崩壊修復どころではなく… 巻き戻し
バイツァ・ダストぉ!
本当狂気だよなエリの個性
この人たちは諦めない
もう一度、、、、
エリが救けるまで,ヒーロー達は諦めない
壊理ちゃん勇気出した
ぴょーん
とんだああああああああ
『助けてもらう』という意思
そうだよ、助かるために抗え❗
なにもう泣きそうなんなん
もうAパート終わりだ
光の速さでAパートが終わった
無音で始まるBパート…
珍しい挿入歌
この音楽映画で話も流れてたやつやん
『Might +U』
今日最終回?
ここもの演出すごい
デクうううううっ……!
つかんでくれ!
かっこよ演出
空から女の子キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
掴んだ!!
えりちゃんと出久!!!
素敵。
BGMが泣かせに来ている
実質劇場版ってこういうことか…………
まだ来るか
頑張れデク!!!!!!!
デクくんめっちゃヒーローしてるな
ここでミリオの言葉が湧くのが…いい
勝って、助ける!!
消えた…だと…!?
無音いいぞ〜これ
なんや今日のヒロアカ…
劇場版かな?
サーは見ていた
無音の演出イカすなぁ
え
めっちゃデクぶっ飛んだ
ちさきー!!!
血も滴るいい男ですか✌️
演出が神がかってる…
吹っ飛びすぎじゃ
個性が暴走してる
腕直すのはや
ゾンビみたい
えりぃいいぃい〜〜〜
あんたのじゃねぇよ!
また力を取り込んだ!!
オーバーホールマジ怖い
エリちゃんのとりあい
走りたいのに体が…
活力が奪われとる
お茶子ちゃんも限界が
笑顔で!
笑ってる
いい笑顔
ヒーローは!ピンチの表情を!みせない!
予知が….
諦めたらそこで終わりですよ!
お茶子ちゃんの関西弁が!!
関西弁かわいい
抗えー!
私と、上へ向かってくれ
えっサー大丈夫なんこれ……
ナイトアイ串刺しじゃねえか!!
100%なのに、ノーダメ
骨折してない
ワンフォーオールで怪我がない
これが個性
これが壊理ちゃんの個性か
巻き戻しでなかったことに?
角が光ってる
オーバーホール第3形態
ヤバイよヤバイよ(出川風)
巨大化は負けフラグ
マジで化け物
腹を決めたデク
とっても優しい個性じゃないか
優しい個性だよね
捉え方の違い
デクのヤダ!好き
とっても優しい個性じゃないか
こう思えるデクはもっと優しい
なるほど、凄まじいプラマイゼロで‼️
巻き戻される前に壊し続ける!ヤバい。
打ち放題ですかぁ!?
100%で自壊し続ける事を選ぶ、デクの狂気っぷり
ワンフォーオール・フルカウル100%!!!!!!!!!
やばいやばい、胸熱
もの凄いタッグが生まれた
本気のデクすげぇ
説明してくれるオバホさん
個性消失弾の真実
生命の起源にふれる力・・・
理を壊す力を持つ者
理を壊すから「壊理」ちゃんなのね
消え…
オバホ引きで見るとめちゃめちゃキモイな
smaaaaaaaaash!!
わあ。
飛んだ
打ち上げ花火!!!
つよ
とがちゃん小並感w
トガちゃんがみてる
コピーが
ミスター瞬殺w
お姫様だっこされるサー
ああ、エリちゃんはデクと一緒なのか
こういう回想ダメだ……
組長との方向性の違い
組長、義理人情の人なのね
組長とオーバーホール対立か
治崎ビジュアルチェンジ
恩ある人に報いたいのに、なんでそっちに行っちゃうのかね…
市場支配
武器商人だ
改めてここまで聞くと、オバホの計画ヤバすぎるな……
マッチポンプ業
オヤジはまとも
そりゃそうや
人の道から逸れすぎだろ
ああ…決裂した
行き過ぎた恩返しだなぁ
治崎…お前…
お前がやったのかよ!
恩を仇で返す
恩返しのやり方が違うだろう…
それで組長寝たきりなんかよ
うーんこの・・・
劇場版かな?
みんなを助けるヒーローに!
作画クオリティがやばい
拳が増えたwww
オラオラオラオラオラオラァ!
ワンパンマンかな?
ガトリング?
劇場版かよ
見上げる目の作画すご……
なれるかよおお!!
いろいろすげぇ…(語彙力)
ボンズのガチ作画
あれ映画見てるんだっけ今
作画エグい
これが100%か
変えようのない未来
未来が変わった…
勝った
ねじ曲げた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
未来を変えたぞ デクと エリちゃんで
見入ってしまった…
凄まじ戦いだった
なんかすごいスケール感だったわね
最高だ…
放送後の反応
すばらしいです
作画がすごかった……
作画神すぎでしょ
展開がアツすぎる!
夕方アニメなんすかこれ映画では
激アツだったな…神回…
ナイトアイの見た未来を捻じ曲げて助けるヒーロー、好きだわ
サーが見る絶対の未来さえも
絶対じゃなくて変えて勝ってしまう
強い強い意思のでっくんの強さは
本当に凄い
いやいやいや、映画か?
すごすぎる…
作画がプルスウルトラしとる!!!!
かっこよすぎて泣けてくる。
戦闘シーンが劇場版レベルでカッコ良すぎた
あそこでMight+U流されるのしんどい…
最後のサーがもう号泣させるよね
巻き戻しの能力が影響して、サーが見た未来にたどり着いていないってことなのかな。
インターン編ももう終わっちまうのか…
身体がめちゃくちゃになるほど巻き戻しの力が強すぎるから、それに重ねて大怪我し続けることによってパワーアップさせるってとんでもないな
それと同時に、エリちゃんの個性は悪用できるほど危ない個性なのが分かる
君は最高のヒーローだよ、緑谷、いや、デク!!
作画凄いし鳥肌めっちゃ立ったなぁ
かっこいい!
100%カッコよすぎる…!!
漫画でもこのシーン鳥肌ものだったけどアニメだとさらにやばいね…
映画レベルのクオリティだよ…
劇場版を観ているようなクオリティだった…!
ヒロアカ今回も最高だったな…
すげぇ……
作画綺麗だし、デクの100%やっぱりめちゃくちゃ強いな!!
オールマイトと同じで最後パンチでとどめさしたのもなんか感動した!
ヒロアカ。まぎれもない神回
ボンズ全開やったな。
コメント
サーが見た未来は壊理が勇気を出せず、デクが壊理を掴めなかった未来かな?
ミリオとデクとで壊理の運命を変えたから、結果的にデクたちの運命も変わったと
霧島vsラッパ
ミリオvsオバホ
に比べると期待した分やっぱり若干微妙だったな、もっとAFOvsOFAみたいに格好良くオリジナル付け足したりして盛り上げてやってくれるかと思ってたのに
フルカウル100%デクは作品内最強のオールマイトに、かなわないとしても匹敵するだろうし戦闘になるとオバホ程度じゃ苦戦すらしないから難しい。例えばもし全盛期オールマイトが主役のアニメだったら一話5分持たないだろう
デクが何故力を使いこなせないのか、今回理由がわかったわ
デクはエリちゃんの個性で死ぬみたいなこと言ってたけどあれどうなったん?
エリちゃんの巻き戻しは怪我を治してから体を無に戻す=死ぬように作用する
だからデクは全身100%で体を壊し続けることで巻き戻しを相殺した
応急処置みたいなもんだから完全ではないけどある程度対処はできてる…って感じ
サンクス。
マンガで見たけど映像にすると、本当にすごい
ヴィラ連さいこー
最後の一撃のシーン、デクの目がオールマイトの目と同じ
いいねぇ。
体がオールマイトの域に達していないデクが壊理のちからを使うことで
一時的に全力のワン・フォー・オールを出している。成長を描く作品では
成長しきった姿を描けない。そのフラストレーションを一時的にぶち破り
つつ、自己否定をし続けていた壊理に対して優しく肯定してあげている。
今回はヒーロー・コンテンツとして最高のエピソードだった。
サーは未来を捻じ曲げてみせたデクに希望を見ているようだね。なんにせよ、
壊理はミリオにとって希望になるだろう。
作画凄かったけどよくわからない点が、
・デクが治崎殴ったときのビームみたいなので体消してたけどあれはなに?
・背景が白くて崩れたようなカットはどーゆう演出?
・治崎殴ってデカイ体消えてたのに落ちたときまた戻ってるのはなぜ?
誰が教えて頂きたい、、
・デクが治崎殴ったときのビームみたいなので体消してたけどあれはなに?
・背景が白くて崩れたようなカットはどーゆう演出?
>ビームみたいなのも背景崩れたのも絵を派手に見せる演出だと思います。
これやっとけばかっけえだろ?を付け足した感じ。
・治崎殴ってデカイ体消えてたのに落ちたときまた戻ってるのはなぜ?
>四肢がもげたんだけど落ちたらあったっぽい。演出の都合上目をつぶってね☆て感じですかね。
過去2回謎の2.5次元クオリティあったけど、轟オリジンのブロックポーン!とか神野区での爆豪救出での飛びすぎぃ!とか辻褄があってない演出はいらないと思うんだけどねぇ。作画は神だけど
返信感謝ですみんな今回の作画が神とかしか言ってないんで気になってないぽいんすけどやっぱ演出ですかね〜
作画はいいけど辻褄合わんカットはいらんってのまじ同感です、、
アニオリだと思うけど
ビームみたいなのはおそらく壊理ちゃんの巻き戻し
肉体があったのはオバホの修復かもしくは単に辻褄が合ってないだけかと
作画は凄かったけど、回想の挟み過ぎで流れが失われてしまっている感じが残念。
泣ける回の筈が寸断されまくって作画が凄い回ってだけになってしまった。
デクの助けて掴み続けるという信念に対して
オバホの今まで謎だったこととか実験とかが分かって、組長のために引き下がれないという信念がぶつかり合う感じになってたから結構良かったと思う
デクの助ける、掴み続けるといったヒーローとしての信念
オバホの組長のために引き下がれないといったオバホなりの信念
この二つがぶつかり合う感じだから結構良かったと思う
オバホがめちゃんこかっこいい…
デクに向けて言った「返せ!」にも並々ならぬ思いがこもっているし
「お前がいるんだ」も、部下を殺してでも壊理ちゃんを手に入れようとする非人道っぽさ
潔癖症なのに壊理ちゃんを手に入れるために融合してさらに醜くなるのもいい
死柄木とはまた違う悪の道なのもいい
演出もっと頑張って欲しかったなー。轟戦超えるぐらいの熱量あるはずだったんだが、いまいち響いてこなかった
町壊したりとかしちゃ駄目だから仕方ないね