アニメFate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア-第11話「太陽の神殿」の感想と実況のまとめです。
前回(10話)の感想↓

実況まとめ
Fate/Grand Order-絶対魔獣戦線バビロニア-、始まった
第11話なう
さて、年内最後のバビロニア
若いギル様!!
エルキドゥ!?
ギルvsエルキドゥ!!
急に回想やめてくれしぬ
ギルとエルキドゥのケンカからスタート
今週の謁見!
過労死しそう
お仕事たくさん
OP〜
はい神op
phantom joke/UNISON SQUARE GARDEN
冗談じゃねぇよ♪
オープニングもエンディングも、変わったりするのかな(´・ω・`)?
走りマシュ
イシュタル走っとる😳
イシュタルニンジャっぽい
普通にサーヴァントと一緒に走る藤丸が偉い。
各々の走り方面白いな
マーリンはおとり
マーリンが働いてる!
マーリンが!珍しく仕事してる!!!!
相性不利でよくやるな、マーリン
始まったばっかなのにもう熱いやん
クソデカ斧
マルドゥークデカい
手斧ってサイズじゃないよね。神々のサイズ感。
ケツァ姐!!
ルチャの人きたな
ムーチョムーチョ!
ムーチョいただきました
ケツァルコアトル可愛いな
対策はあるのか?悪特性鯖は?
宝具 アスティック・カレンダー
これ宝具なんか
あーアスティックカレンダー思ってたより大きい
あっアステカチェーンソード!
出た物騒な武器
相変わらずこの武器怖すぎる
私は(人間を)愛している!
人間をいじり倒す神性。
明るく言ってるがやっぱ怖え
人間を愛していマ~ス♪
※だいたいカブトムシを愛でる感覚です。
神の愛は厄介だな
人間をいじる(脅威になる)神性
ラスボス感あるな
神の価値観は人間には測りきれない
うーん、神様だなぁって感じ
アクションすご
すんごい動くすごい
今週もめっちゃ動く。
ケツ姉つっっっよ
ジャガーマンが押し負けてるだと
ククルン強すぎん
コアトルさん4人がかりでも勝てない
1vs4でこの圧倒的な強さw
神霊2人を含むサーヴァント3騎でも押されてる…
わかり合わない。戦いそのものを楽しむことはしない
よく言った、藤丸。
ノッブの心からの声って感じがする
本当ぐだくん善性高すぎないか???
乗り越えてどうぞ
乗り越える(物理
シンプルなゲームでーす
無理ゲー過ぎない?
ゴォォォン…(鈍い音)
盾を登った?!
私を踏み台にしたぁ!
動きすげえな
フランケンシュタイナー!!!
エグい
アナァァァ!!!
アナちゃんのリョナシーンが潤沢すぎて目覚めてしまいそう
ケツ姉が楽しそうで何よりです
本当に楽しそうに笑うな…
「主語がいちいちデカい」
今回の動き独特な作画だな
クロスチョップ
天空×字拳かな?
今週も戦闘がやばすぎる
ボディプレス!
けものみち始まってた
イシュタルですら…
やっぱり戦闘シーンすごいわ
ジャガーマンちょっと忘れてた
ダイエット・ジェット・タイガー!
タイガー6割減
あんたジャガーでしょ?
タイガー言ったぞwww
1人ギャグだwww
タイガーは何を言ってもシリアスにならない、悲しき獣
ケツ姉の躍動感すごすぎwwww
ケツ姉めっちゃ楽しそう
「あ、これ死んだわ」は草
死を悟った眼
ジャガーなのに犬神家
ジャガーが死んだ!!
あれは痛いですw
ジャガーマンwww
ジャガーがいるとほんと笑いがおきるww
マアンナ!
イシュタルのテーマきた
なんで素手でこんなに強いのよ…w
ラリアットw
見事なラリアット
体術の描き方が迫真すぎるだろ…
ラリアットの威力w
映像にされるとやばい……ケツァ姐……
今のラリアットマジかっこよかったなw
お姉さん無双すっご…!!
善性サーヴァントじゃキツイ
b
最強の肉体言語女神だな…
上る間に日が暮れた
もう夕方
イシュタルー!
善性の頂点だから善属性では倒せない
邪悪?
笑顔が怖いよこの女神
それは違うよ!
得物投げる
「悪」ではないよね。
生贄を求めるからって邪悪ではないんだよ…
魂の真っ向勝負なんだ!
これまでの仲間たち…
過去13クールの思い出が……
なんか熱い展開になってきたな
覚悟完了系主人公
戦う気なの!?
やっぱ主人公やな藤丸
高さが!!足りない!!
必要なのは、高さですね
やめときって・・・
☑飛ぶわよマアンナ
女神使いが荒い
高さが足りなければ飛べばいい!!
今週も夫婦の会話
ダヴィンチちゃん楽しそう
高さ(文字通り)
飛べ島崎信長。
藤丸ダイブ
藤丸のメンタル鋼か???
人間の!!!!覚悟だあああああああああああぁぁぁ
親方! 空からぐだ男が!
覚悟すげえな
Bパート
すやぁ
あぁ!おねーさん…おねーさんの膝枕ぁ…
フォウフォウ
助かりました。
藤丸無事で良かった
受け止めてくれると信じてました
落ちたな
ケツ姉陥落!
ケツァ姐がデレたwww
落ちて、堕ちたな
女神攻略方法、紐なしバンジー
このサーバントたらし!
天然ジゴロwww
放置されてるジャガー
やっぱジャガー面白すぎ
二軍落ちww
嫌にゃぁ〜
ジャガーマン、2軍落ち確定
敷物or剥製
こわい
ぎええええ顔芸
ゲス顔いただきました
ジャガ村もはやネタだろwwww
力関係がハッキリしてるw
ケツァル姐さんに1ミリしか逆らえないジャガ村先生本当に面白い。
ドクターロマンのお説教
命を大事に!
藤丸が死んだら人類が終わるから
説教キャンセル
ロマニ・・・凄い珍しく所長代理らしい所見せたと思ったら
夫婦会話
また夫婦がイチャイチャしてる
夫婦仲良しだな
おお!ホームズ!!
突然のホームズさん
これ6章のやつじゃん!
マリスビリーこんな顔なん?!
2004年の冬木市
助手…
ロマン聖杯戦争に参加してたのか
ここでロマニの話かぁ…
ロマニ黒幕説
ロマン黒幕とかこの時期めっちゃ疑われてたよね……
そういう背景があったのか。
ポジティブだな。
ドクターが隠してること…
エレちゃんの時間だよ!!!!!!!!
ヒロイン登場
さぁ夜会話行ってみよう!
女神に対するマナー
だわだわしてきた
嫉妬きゃわわ
1カ月休みなしでブラック労働環境
藤丸くんが社畜すぎて泣ける😭😭😭笑
冥府は1人除いてホワイトだから
うとうと
( ˘ω˘)スヤァ…
藤丸そこ代われ
これはメインヒロインですね…間違いない
今回だけで二柱の女神に膝枕をしてもらった男
最高か
イル・カルラの名にかけて
マジメインヒロインだなエレちゃん
メインヒロインムーヴが過ぎる
戻ってる戻ってる
あー、ついに本来の姿が…!!!
朝起きたら金髪の美少女が
シドゥリ〜
何があった?!
どうしたどうした
ギルガメッシュ王が!!!!!
賢王様どうした!?
次週、ギルガメッシュ死す
Cあった!
ここは
目をさましたらそこは冥界だった…
冥界なーう
本当に死んでいるではないか!!!!我!!!!!
ノリツッコミ王
オチww
シリアスなはずなのにwww
何だこのノリツッコミwww
ギルガメッシュの貴重なノリツッコミ
▼ギル様、冥界で年越しを過ごす
ついにきたwwwいい引きするなぁww
今週ももう終わっちまった・・・
放送後の反応
作画が異常にいいよね、おかしいくらいに
11話見ました
ギルガメッシュの過去、太陽神殿に向かう藤丸一行、仲間が倒されていく中大きな賭けに出る藤丸の魂の叫びに応じたケツァルコアトル、聖杯戦争とロマンの過去、藤丸とイシュタルのひと時、そしてギルガメッシュの身に何があったのか続きが気になります‼️
次回、王様死す!デュエルスタンバイ!
来週総集編でしょ?年内放送の締めがそれで良いのかww
冥府で年越すギルとか面白すぎる笑笑
賢王、年末年始冥府で過ごすってよ
FGOバビロニア アニメ11話もガチで面白すぎたわね!
ケツ姉仲間入り発言の時のマシュの表情が隠れてからのぷくー表情マシュがめちゃくちゃ可愛かったのは見逃さなかった!
そしてエレちゃん膝枕このヒロイン可愛すぎかよ
ジャガーがいるだけでネタ枠になるの草
ククルんは藤丸くんの”魂の一撃”で堕ちたか。ロマンの言う通り避けられてたらその時点で終わってたな。それとイシュタルのヒロインっぷりがさらに増してたな。ボクも夜のおしゃべりをしたいですね。
シドゥリさんの焦りようで思わず泣いてしまったけど、王様の叫びで思いっきり吹いてしまった
今日もスピード感たっぷりの戦闘シーン、ありがとうございます。ゲームやってないので展開を知らないのですが、ギルガメッシュ王どうなっちゃうのかなぁ?
このあとも楽しみです。
いや……エルキドゥvsギルガメッシュのアニオリは尊くて死ぬからやめてくれ……
そしてやはり年始は過労死王からwwww
エレちゃんも尊くて死にそうだったのに最後に大爆笑をありがとうございますwwww
そういえば前半
過去に一緒に旅してきたサーヴァントたちが回想で流れるシーンで、他はEp.0などで見たメンツながら
唯一ジキルが新規作画で出てきたここの部分
ジキルの登場理由は恐らく
「人間の身でありながら『善と悪を切り分けようとした』」
という点かな?と
今週ほど藤丸になりたかった回はない…イシュタルのアマンナに乗って、飛び降りるのはこわいけどケツァ姐が受け止めてくれるし、気が付いたらケツァ姐に抱き締めてもらえるし、夜にはエレちゃん膝枕でぐっすり…
ケツ姉さんの戦闘シーン本当に本当に好きだった……格好よかった……ああああ……
バビロニア良かったー!
ケツァルコアトル戦懐かしい!
エレちゃん来たし!
そしてギル逝ったなww
バビロニア 第11話 視聴。
ケツァル戦、見応えありましたね!
一部コミカルでしたが(笑)
エレシュキガルが本格的に登場してテンション上げてきたところにギル過労死!!
年末最後のコレ持ってきたから爆笑しました!
そろそろ折り返しか
コメント
ロマニの過去やカルデアの初代所長マリスビリー(オルガマリーの父親)が聖杯戦争に勝利してカルデアを作った事は各配信サイトで配信されてる第0話でも軽く触れられている
Fate/stay night世界のマリスビリーはハートレスに依頼して冬木の聖杯を調査させ、聖杯が汚染されてる事を突き止め、聖杯戦争の惨禍を断念してるのが、ロード・エルメロイ二世の事件簿で描かれた
Fate/Grand Order世界での冬木の聖杯戦争はマリスビリーが参戦したのが最初であったりと細部の歴史が異なっており、聖杯も汚染していなかったと思われる
(Fate/stay night世界の冬木の聖杯が汚染したのは第三次聖杯戦争)
原作唯一の藤丸くん頑張るシーンが
まさかのカット
この監督は何も分かっていない…