アニメヴィンランド・サガ第21話「再会」の感想と実況のまとめです。
アバンない
いきなりOP
MAN WITH A MISSION
オープニングかっこいい!
1014年
トールズナレーション
奴隷貿易
奴隷があちこちにおったんか
奴隷売って稼ぐ民ヴァイキング
嫌な時代だな・・・
再会
レイフさん!
11年も経ってるのか
恩には報いねばならん
トールズさん……
うう。。パパ。。
レイフさんずっと…
太鼓の音
このヴァイキングの船も久しぶりだね
ヨークのまちへ
あー殿下かっこいいいいい!!
髪結ぶとマジで女性にしか見えんな
王子の船が来たのか
どうした?
あら、ついに邂逅しちゃう?
忘れもしない顔
レイフのおっちゃんがアシェラッドを見つけた……!
額が狭かったころのアシェラッド!
気づいた
アシェラッド覚えてたか
執念だなあ
なんだこの図
「明日の御前会議我々が後手に回るのは明白でしょう。例えば殿下とトルケル殿にそれぞれ別の領地を与え孤立させる。」
「それは褒美であり命令でもある。逆らえばクヌート王子に叛意ありとなります。」
そういう分断の仕方もあるのか
ダブルピースするなトルケルさんwwww
何もかもバラしてみる
楽しそうだな、アシェラッドw
クロスボウ
暗殺
ブスリ♂
おいおいおい
撃たれたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
クヌートが撃たれた
死んだことにすんの?
アシェラッドの仕込みか
ちょろい仕事だぜ。
逃がさねえよ
トルフィン!
いつ見てもトルフィン君凄い顔してる
え、マジで撃たれた・・・?
トルフィンつよっ
グッサリ
ダウン攻撃は大切、みんなよくわかるね
ご対面!!!
なんという再会w
レイフのおっちゃんと再開した
おじさんドン引き
もしかして忘れてる??
弩弓
ボウガンってあまり知られてない武器なのか
狙撃の犯人ではない
目を見りゃわかる
確かに目つきは悪い
顔パン
トルフィンくん逆ギレです
殴ったw
澱んだ目wwwwそうだけどさw
もしかして:
トルフィン・カルルセヴニ
カルル…なんて?
本人すら知らない二つ名。
ナイフ2本でトルケルに勝った男っていう噂が広がっているんやな
伝説になってる
武名が轟いていた
気づいた
名は……トールズの子……トルフィン……!
老けたなぁ〜
レイフのおっちゃんすっかり変わり果てて
抱きついたー
生きとったんかワレ
よがった・・・
思い……
お互いにだいぶ見た目は変わってしまったけれど…
どけ!どけ!
あ…れ?
女だった!?
影武者か?
替え玉か
クヌート殿下……強くなったな…………………。゚(゚´Д`゚)゚。
名もなき女モブさん……
四角いぞ…フローキさんいつもより四角い
日頃の用心
良かったけど良くない
やっぱり暗殺しようとしてくるよな
クヌートにあだなすものがヨークにはいる
敵の罠を利用して燻り出しを狙ったと
四角いおっちゃんの差し金だったか
父上の短剣
ボロボロじゃないか…
レイフさん…
11年はなげぇ
レイフさんやさしい
ヴィンランドは今どうなっている?
夢に見るヴィンランド
なぜ残してきた母と姉のことを聞かんのだ。
アイスランドは気にならない
反抗期
口悪いw
国へ帰ろう
ブチ切れトルフィン
「あんたに何がわかる。あの日から今日までのオレの何を知ってるってんだ!」
「アシェラッドが!! 野郎が生きてメシを食いクソたれてる間は充分じゃねェ!!充分じゃねェ!!」
顔やべえ
すさんだねぇ…
注:このガラの悪いのが主人公です
11年かけて仕上がってるからなぁ。
すっかり変わってしまって
なんということか・・・
劇的ビフォーアフター
どうしてこうなった
トルフィン、故郷に帰ろう!
トルフィンさんすっかり狂犬になって……
ビルマの竪琴かな
いい部屋じゃねェかビョルン。羨ましいぜ。
ビョルンまだ生きてるのか
侘び入れたい……
ビョルン清々しいやつ…
「ぐじぐじ根に持つのはトルフィンだけだ」
トルフィンはある意味女々しいな
あー、かっこいいねビョルンってさ!
アシェラッド。お前、足の具合はどうだ?
膝に矢を受けてしまってな…
アシェラッドもそういや射られたね
足悪いのかアシェラッド
フラグかな
なら、明日。
「明日」だけで通じ合う仲なんだよなぁ……
「この町に呪いをかけおったわ」
黒い噂……(´・ω・`)
噂が広がってる
情報戦
あれこれ噂されてんな~
「あくまで噂程度の話し」
アシェラッド凄えよ・・・ほんと
こうどのじょうほうせん
自作自演
CHABANだった
黒いなぁ
アシェラッドの情報戦だ
全部アシェラッドが仕組んでたんかい
ホント参謀として有能
王というのは人気商売です
アシェラッド水を得た魚だ
トルケル可愛い
トルケルは激戦地に行きたいでしょwww
本当に悪知恵が回るな
ラグナル弟うさんくさいw
ラグナルの弟信用できねぇw
あやしい
グンナル殿を信用してはなりません
いぶり出したか
トルフィン便利だなあ
グンナル胡散臭いけど普通に裏切り者だった
グンナルまじか…
泳がせて利用する
アシェラッドの思惑通り
はぁ~~~かしこいアシェラッド
(メチャクチャ悪そうな顔)
良い表情だアシェラッド さん
「どいつも騙しあいに夢中か」
俺のやることは一つだ
お前もどう見ても戦士じゃないぞ。
決闘か
アシェとトルフィンのリベンジマッチか
腕にナイフ巻きつけたか
トルフィン腕が百鬼丸みたいに
実は先約が
ビョルンじゃん!!
ビョルンさんがアシェラッドと決闘を?
え・・・!?
この2人で戦うのか
そうか….決闘で死にたいんだなビョルンは…….
ビョルン最期の戦いか
ここ悲しいなぁ
「アシェラッド。アンタは強くて賢い…。」
「アンタを尊敬してる。アンタが…オレを腹の底では嫌っていてもな…。」
嫌いってゆーてたもんな…
ビョルンの声が良い…
自分の中のデーン人の部分を最も憎んでる。
アシェラッドは孤独な男だよ…
「オレだけじゃねェ…。アンタは死んだ仲間たちも自分自身でさえも…。淋しくねェのか?そんなに…何もかも拒んで…。」
「オレはさ…アンタと…」
ビョルンの本音
この静寂演出いいな
泣くわこんなの
急所を外しちまった
介錯のつもりだった
ここ泣いた……(´°ω°`)
「ああ、ビョルン…。お前は…オレのたったひとりの友達だ。」
最後は友として。
走馬灯
言葉は届いたが…
ビョルン……
友をヴァルハラに送ってあげたか…
再会と別れ
哀しき男たちよ…
狂戦士逝く
待たせたな小僧。遊んでやる。
遂にリベンジか
わかってたけど辛い
コメント
面白すぎてやばい
今までのアニメでストーリーならトップかもしれん
まさか蟲師とベルセルクより自分が好きかもなんて思うアニメ出ないもんだと思ってた
何が悲しいって
このビョルンさん14話では小村にゴリゴリの略奪と虐殺してた、はたから見たら超怖い戦士だったんよね
でもみんな見ての通りほだされるというか、それは「この人がどんな人なのか理解出来た」って事なんだろうけど。
名前も知らねぇ、会ったばかりの人間を殺すっていう上記の行為は、理解の機会すら奪う行為でだから剣は持っちゃいけねぇって事なんだろう。
直接文章を書くんじゃなく、絵やキャラクターを通じてそれを表現する。漫画の作者とはかくあるべし。