アニメ僕のヒーローアカデミア 4期(ヒロアカ)第6話(69話)「嫌な話」の感想と実況のまとめです。
前回(5話)の感想↓
実況まとめ
ヒロアカ
出切島
1年でインターンとか、ほんと大変
お茶子ちゃん&梅雨ちゃん可愛い
偶然ね^~
集合場所が同じ
みんな同じ電車同じ駅
事件が起きるね
ビートルズかな
今ビートルズのネタが
ビートルズのオマージュが一瞬あったね。
ビッグ3ー!
先輩もお揃い
グラン・トリノ!!!
みんないる…
オールスターズ
地方のマイナーヒーロー
何が始まるんです?
全ヒーロー把握してるヒーローオタク緑谷
全部おぼえてるオタクこぇぇwww
A
抱きついたー
ねじれちゃんかわよ
リューキュウとねじれパイセン近い!距離が!!近い!!
共有と…… 協議!
ガサ入れの作戦会議
死穢八斎會きた
相澤先生がいる、!!好き!!
嫌な話
嫌な話(直球)
バブルガール可愛い
バブルガール緊張してる
声がwww
なんだこのゴキブリ!?
センチピーダー声そんななのwwwww
センチピーダーそんな関係者Aさんみたいな声なのか……
分倍河原
トゥワイスさぁん!
神野でオールマイトといた人
切島もさすがにビックリ
デク結構外堀から埋まってるね
HN
「エイチエヌ?」
「ヒーローネットワークだよ。プロ免許を持った人だけが使えるネットサービス。」
空気悪っ!
生徒もヒーローでち
スーパー重要参考人
ビックリwwwwww
天喰くんww
ファットガム癒しや
丸くてかわいい
おまかわ
大阪のおっちゃんwwwwwwwwww
個性を壊す薬
罪のないアメちゃんが…
寝たら直るのね
うしのひづめwww
朝食は牛丼だなww
朝から重いモン食べますね
抹消とはちょっと違う
※イメージ映像です
「俺は個性を攻撃しているわけじゃないので。基本となる人体に特別な仕組みがプラスαされたものが個性。」
「そのプラスαが ひとくくりに個性因子と呼ばれています。俺はあくまで その個性因子を一時停止させるだけでダメージを与えることはできない。」
どこかで見たシルエットですね?
尾白くんかな
因子とかあるんだ、出久はそれが無かったと?
弾が手に入った
人の血……細胞……まさか
ここ!大事!
ヒエッ…
非常に恐ろしいね…。
個性による個性破壊
えりの能力?
イマジンブレイカーみたいなもの
ワンピースのかいろうせき的に逮捕・収監したヴィランに対して継続投与する手もありそうな
仮面ヒーローどうみても魔界村
裏は根深いですね…
ねずみ算だな
ファットさんだけデカすぎて椅子ないの草
オーバーホールの説明
オーバーホール:分解と修復
クレイジーダイヤモンドみたいな個性やね
めっちゃ強いやんけ
ゾッ……
ああ…
緑谷とミリオ………
察してしまった2人
全部繋がってたのか
点と点が繋がった
エリちゃんの血肉を銃弾に
オバホさん悪いこ
ここの弾の正体判明するところほんと怖い
治崎の目的が明らかになるシーン原作よりもゾクッとしたな
ギスギス
鍵野郎きらい
2人を責めないでいただきたい……フォローしてくれるナイトアイ
ナイトアイって
デクの事嫌いじゃあ
ないんだね
二人ここほんまキツイだろうな
悔しいなぁ
何が…最高のヒーローだ…!?
これは二人とも辛いなあ……
今度こそ‼️必ずや‼️
ここのデクとミリオの演出ええな
がんばれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そう,それこそが今回の目的です
エリちゃん救出作戦やな
好きな物
オ ー ル マ イ ト
好きなものがブレない
サー、身長200㎝もあったのか
ミリオアイキャッチ
B
ロックロックさん真っ当な意見
正論
場所が問題とな
場所の特定が確立できてないからこそね
ロックロック、うわ…って思うかもだけどいい人だからね…
活動地区とのリンク
それで地方のヒーローが呼ばれた
ファットガム…優しいな
ファーやん、そうは言っても慎重に行かなきゃ
ふぁっとさん……あついぜ……!!!
予知したら?
核心をついていく相澤先生
それは… できない
いろいろとせいげんがある
予知能力のデメリット
1日1人限定なのか
リキャストタイム長いな
ストーキングに便利な個性ですn
無慈悲な死
オールマイトの事だ・・・
ナイトアイつら…
ここ三木さんの演技すごいいい…
辛い個性だな
この予知は回避確率がない能力ということを皆は知らない。
ナイトアイ…悲しいなぁ……
サーナイトアイの個性しんどすぎる…
困っている子がいる、これが最も重要よ
せやな
予知能力は使いづらいよなぁ色々な意味で
天喰先輩でさえ見たことないミリオ先輩
お通夜の会場はこちらですか
教師としては当たり前の行動やな
中止⁉️
どうなるインターン
相澤先生…
信頼回復しきれていない
止めても出る それがデク
(確信)
止めても飛び出してしまうから
“俺が見ておく”
先生……何だかんだ優しいじゃあないか
いい先生
わかったか、問題児
拳トン
イレイザーヘッドオオオオオオオ!!!!
先生が目線合わせるのいいなぁ……!かっこいい……!
前に進むしかない
この三人の関係好き
先生〜!!プロヒーロー!大人〜!
イレイザーヘッドいい先生だ…
グラン・トリノオオオオオオ
私が理解できなかった、オールマイトの底に宿る狂気によく似ている
「狂気」
狂気かめっちゃ分かるわ〜…デクくん怖いよね時々…
はー終わっちゃった
今週も一瞬で終わったな…
ヒロアカめちゃくちゃ面白いな…
Cパート
ぐへへ
えりちゃん~
怯える壊理さん・・・
世話役…… 監視役なぁ
プリなんたらとは…
ぷいきゅあ
壊理ちゃんにはちゃんと気持ち届いてるんだよ出久………………
救ってあげて。ほんとに
えりちゃん、初めて味わった対応に異変
落ちたな
デク、天然で女児も落とす。
放送後の反応
僕のヒーローアカデミア(第4期)第69話観た。当面の目標。ここ最近ちょっとうだうだしてたのが、きっちりと目標ができたけど、壊理ちゃんを救い出すのかなり大変そうで、失敗しないかとどきどきする……
あー俺死穢八斎會編ダメだわ…。これからが辛いのにもう泣いてる…。誰かエリちゃんに今すぐりんご飴あげてやってくれ…。
語彙力なくてほんとに申し訳ないんだけど、ほんとにほんとに最高すぎる…やだ…←
でもつらい…壊理ちゃんつらい…
なんか、この辺の話、あんまりよく分かってなかったんだけど、ようやく理解できた気がする
今週から登場のロックロックさん、最高にカッコ良かったー!
会議での冷静さの中の優しさとか、啖呵切る時のちょっと焦った感じとか、ロックロックさんがただ口の悪いヒーローになってないキャスティング本当にありがとうございます!!
既にデクは壊理ちゃんにとっての希望なんだなー。
エリちゃんはデクくんみたいな優しい人を
求めてるのね
何だかんだ甘い相澤先生の「俺がみておく」後に繋がってくる大事な場面。「俺がケツもってやるから思いっきりやってこい」みたいな、背を預けられる安心感…相澤先生が「先生」してるのがめっちゃ好きなのでこのシーンほんと好きです…!
69話視聴。えりちゃんとやっと繋がりましたね。助走段階で一気にスケールを広げてくる展開はさすがヒロアカだと思いました。
「えり」って、とても可愛らしい名前なのにとんでもない漢字を当て嵌めてますよね。これはちょっと許しがたいです(# ゚Д゚)
ヒロアカ第69話みた。相澤先生の言葉には熱くなっちゃうな(≧∇≦*)そしてラストのえりちゃんは辛すぎる(><)
4期6話
サブタイ通り嫌な話。
デクとミリオは本当に悔しいよな…前を向かせてくれる相澤先生カッコ良すぎる…!本当にこの人がデク達の担任で良かった
サーにとってオールマイトの存在は本当にデカイんだよな…
ヒーロー達皆それぞれカッコ良い!
そしてエリちゃん…最近Cパートにやられる
相澤先生の言葉、表情に背を預けられる安心感があるのはもちろん「声」の説得力がすごかった。「正規の活躍をしよう、緑谷」の「緑谷」と呼び掛けた声に手を差し伸べて引っ張り上げるような優しい強さを、「わかったか問題児」に愛あるしょうがないな、を感じた。諏訪部さんハンパ無いです
コメント
サーって、ある意味で環よりもネガティブなんだよな
環がミリオに憧れてネガティブなりに頑張ってるように、
サーもオールマイトに憧れて頑張ってるけど、オールマイトの死を予知したのがトラウマになってしまったと